キルトのリメイク




キルトのリメイク_f0206605_14252370.jpg


これは、10年くらい前のものかな。

ハワイアンキルトに夢中だった頃に手作りした手提げバッグです。

作り立ての頃は、得意満面でよく使ってました。(褒めてもらえるのがまたうれしくて)

でも、今はもう使うこともない手提げ・・・置いていてももう不要・・・

そうかと言って、捨てるのも惜しい・・・何かに使えないかな・・・リメイクしてみようか。



そう思い立った夜、早々に解体して不要な部分は処分し、キルトの部分だけを残しました。

ぺらっとなったキルトを見ながら、タペストリーにするのが簡単でいいかなと決めました。

運よく、バッグの丸みをハサミでカットしていなかったので、四角く取れました。

キルトの四方を他の布で包んでしまえば出来上がりです。

これが、リメイクしたタペストリーです。



キルトのリメイク_f0206605_13245049.jpg


案外簡単に仕上がりました。

と言いたいけれど・・・4つの角(額縁仕上げ)に悪戦苦闘したような・・・

あ・・・できない・・・難しい・・・と思わず声が出てしまいました。





複合機のサイズにピッタリだったので、複合機のカバーにすることにしました。

この場所が、今までよりちょっと目を惹く場所になりました。

使用済みの手提げがまた生活の中で役立ちそうで・・・気持ちもスッキリです。


キルトのリメイク_f0206605_14092905.jpg








# by hana-poketto | 2019-02-09 14:18 | 手作り | Comments(8)

ミシンカバー完成!



昨年の12月から少しずつ縫い進めていたミシンカバーが、今日、完成しました。


ミシンカバー完成!_f0206605_11404562.jpg

10年くらい前に楽しんだことのあるアップリケキルトをして仕上げたカバーです。

久しぶりのキルトだったのですが、ただチクチク針を進めるだけの単純作業。

これが、けっこう楽しかったです。

カバーの裾は、テープで包んで仕上げました。

”できるだけ簡単なやり方で!”がモットーの私流です。




裏はこんな感じ。


ミシンカバー完成!_f0206605_11503796.jpg


このキルト布の鳥模様・・・気に入ってるのですが、布が少ししかなくて・・・

模様の上下を無視して横向きでもいいや・・・とミシンカバーの裏に使いました。

でも、作ってるうちに、横向きもまた可愛くていい感じじゃないのと思えるようになり

縫い代を三つ折りテープで包んでみたところ・・・裏も使えそうな気がしてきました。

せっせとアップリケキルトをした表より、こちらの方がむしろいいかもと思ったり・・・

まあ、その時の気分によって、表裏を変えて楽しんだらいいかなと思ってます。






# by hana-poketto | 2019-02-07 12:58 | Comments(2)

バードフィーダー



昨日作ったバードフィーダーを、また少し手直し(麻ひもをくくり直し、傘部分を短くカット)し

今日はミカンを差してみました。


バードフィーダー_f0206605_10144429.jpg



バードフィーダー_f0206605_10134500.jpg

甘色のミカンが加わると、冷んやりした畑が少し明るさを増しました。



今日はさらに別の梅の木に、リンゴも吊るしてみました。

針金を曲げただけのシンプルなバードフィーダーです。

針金だけのシンプルな方が私の好みかも・・・(笑)


バードフィーダー_f0206605_10364363.jpg


”楽しそうな場所だな!” ”ご馳走が置いてある〜♪”・・・なんて

早く小鳥さんの目に止まって欲しいなぁ。

窓から何度も外を覗いてチェックしてます。







# by hana-poketto | 2019-02-03 10:43 | 手作り | Comments(8)

今日は青空!


今朝のBSで見た「ニッポンぶらり鉄道旅「“冬にワクワク”を探して 小田急小田原線」
その番組の中で、藁で手作りされた素敵なバードフィーダー(餌台)を見ました。
藁と針金があればできそう・・・私でも作れそう・・・



そう思った私は、アトリエに着くや早々、物入れ(農具入れ)を開けて材料を探しました。
残念ながら、置いてあった藁はもう処分してしまったようで見つかりませんでした。
藁の代わりになるものはないだろうか・・・



見つかりました!
庭の隅で枯れ草となっているフウチソウです。
枯れた姿のまま放置してあったので、ごっそり地際から切り取りました。



茎を揃えて上部を麻ひもで束ね、上の部分を下に折り曲げてまたくくり・・
全体の形を整えるべく鋏で下部分切り揃え・・・
内側を押し広げながら、中心に針金を通し・・・
そうして出来上がったのが、これです。



雰囲気はどうかなと、畑庭にある梅の木に吊るしてみました。
今日は、ミカンがないので、とりあえずキンカンの実で代用。



今日は青空!_f0206605_14544418.jpg


梅の蕾はまだまだ小さく、小鳥を呼ぶことはできませんが
梅の花が開花するまでの間、オレンジ色の甘いミカンに誘われて
小鳥がやってきてくれたらうれしいなと思ってます。


<追伸>
 お昼過ぎに、息子がやってきて窓の外を覗き・・・
  息子・・・あれは何?何か気味悪いよ。魔除け?
  私・・・・鳥寄せよ!今日テレビで見てちょっと真似して作ってみたの!
  息子・・・上の部分が長いから藁人形みたいに見えるんじゃないかな?
  私・・・・なるほどねぇ。じゃあ、頭部分を小さくするよ!
 
 
 そんなこんなで、息子が帰った後、ちょっと手直し。
 下部分の麻ひもを取り除いて頭部分を小さくし、傘部分の裾を広げてみました。
 枯れ草だから、触るたびに外側の枯れ葉がボロボロ落ちていきます
 
 枯れた葉は除けた方がいいかなと夫に話すと
 あの葉があるから情緒あるんじゃないかなと言ってくれました。
 息子の意見を告げると、”お母さんの芸術作品なのにね”と慰めてくれました。(笑)
 明日、ミカンを差したら、もう一度全体像を撮ってみますね!

 







# by hana-poketto | 2019-02-02 16:02 | 手作り | Comments(0)

1月も今日が最終


今日は冷え込んでます。お天気も雨の予報。どんよりしてます。

先日の温かい日差しに春を感じたりしていたけれど・・・

明日から始まる2月って厳寒期。まだしばらくは寒さが続くでしょうね

風邪に用心!用心!


今日は1月の最後だからブログを綴ろう。

毎日の更新は無理でも、何か書こうと思えたときは頑張ってみよう。

そう思いながら、今パソコンに向かってます。



最近、歯ブラシを違うメーカーのものに変えてみました。

今までは、あるメーカーの歯ブラシにこだわって、それをずっと使い続けていました。

白い歯や歯茎のピンク色は健康に見えるし、見ていて気持ちもいい。

そして、何より口内を清潔にしておくことは病気の予防になる。

そんなこと考えて、けっこう歯磨きやうがいには気をつけてる私です。

1月も今日が最終_f0206605_11150824.jpeg

で、今回使い始めた歯ブラシなんですが、柔らかいタッチで歯当たりが心地よいのです。

ヘッドの形が丸く毛の本数も多くて、それがまた私の歯にピッタリ合っているのです。

私が毎回気を使って磨いてるのは、前歯上下の裏側なのですが・・・

その部分がまたとっても磨きやすいのです。

あ〜何で今までの歯ブラシにこだわって使い続けてたんだろ・・・って思った次第です。

時には、違うのも試してみるものですね。

2本めも使ってよかったので、しばらくはこれを使おうと決めて数本買い置きしました。

歯磨きというと・・・硬い毛の歯ブラシはよくないとか、磨き過ぎはいけないとか

磨く時間が大事だとか・・・いろいろ言われているようですが

自分が心地よく感じられる用具や磨き方が一番いいのかなと思ったりしてます。

歯は一生もの。最後まで健康に保ちたいなと思っている私です。







# by hana-poketto | 2019-01-31 11:15 | Comments(2)

心地良い時間がゆっくり流れるそんな毎日にしたいな!

by hana